「何かに困ってから学ぼうとするのではなく、困らないために学ぶ」
私の前職の社長が、ふとした時に教えてくれた言葉です。
その時は、この言葉の意味が深く理解できていませんでした。
でも自分が経営者となった今、、、肌で実感しています。、、、と同時に、あの時かけてくださった言葉に感謝しています。意味こそ理解出来ていなかったですが、自分なりに実践してきた結果今があるのだと実感しています。
毛髪診断士の認定更新

2015年、理美容師としてのこの先を考えていた私が、
「お客様の髪や頭皮のお悩みを解決したい」「正しい情報を正しく伝えていきたい」
という思いから、入会を決意した【日本毛髪科学協会】香粧品科学の先生方や皮膚科医師の方々が理事を務められているコミュニティです。
今回初の認定資格の更新を行いましたが、気づけば2年半もの歳月がたってました。
コハクの原点
本日でオープン1か月を迎える南森町の美容院コハクですが、お店のコンセプト(軸)は協会からの学びから来ています。ここでの学びがあったからこそ、現在の私とコハクは存在します。
「いつまでも女性を美しく、男性をカッコよく、、、美髪と育毛でお手伝いしたい。」
今の思いは、あの頃の行動の結果にあるのだと、、、。
「何かに困ってから学ぼうとするのではなく、困らないために学ぶ」
自分自身も、そして私の大切なお客様のためにこれからも続けていきます。
それではまた。
コメントを残す